無関係なトラックバック・コメントは削除させて頂いておりますm(_ _)m 掲載写真の無断転用・転載は禁止しておりますのでご了承下さい。
いまばりゆるきゃら バリィさん(・ω・ )

公式サイトはこちら(-∀-)
先日、今治出身の女性会員A野さんが
「コレ↓

広めてって友人に頼まれて・・・」
と、バリィさんじゃなくその横にいる‘イヨノ助さん’のマスコットをくれた。
バリィさん(イヨノ助さん)を全く知らなかった私は、
‘あ、これって『りらっくま』の横にいるひよこみたいなヤツですか!?’
と全力で間違えた(-∀-)
控え目なA野さんは言いづらそうに、
「いえ、違うんです・・・」
と言って、今治市のゆるきゃらバリィさんについて説明してくれた(・ω・ )
以下、A野さんの説明
●ゆるキャラって言われても、オスかメスかもわからないし・・・
●公式サイトも見た事ないのでキャラ設定とか全然わかんなくて説明できないんですけど・・・
●今治は焼き鳥が有名なので鳥のキャラクターみたいなんですが、今治の焼き鳥は正直パサパサして美味しくないです・・・
・・・そんな地元愛たっぷり(-∀-)笑!?のA野さんの頼みを、私は、たまたま通りかかったハチマキ選手に託した。
ハチマキ選手はまんべ君が消滅して以降、カラフィナ以外のエネルギー源を失っているように見えたからだ。
‘あ、ハチマキさん!まんべ君に代わるご当地キャラとして、今治のキャラを広めて下さいよ♪’
言うまでも無く、ただの無茶振りだった。
本当は自分では広める自信もなく、正直マスコットを折角頂いても持て余してしまうと思い、ハチマキ選手に・・・
(きっとハチマキ選手なら、なんとかしてくれるさ・・・)
そしたらなんと!!!まさか!!
ハチマキ選手がブログでバリィさんを紹介したら、バリィさん(の中の人)からコメントがあったというから驚きだ!!!
(い、いいなぁ・・・私だって有名キャラクターの中の人と絡んでみたい・・・)
実はそんな風にちょっとジェラシーを感じ、ハチマキさんに無茶振りしたことを後悔し始めた頃・・・
「7号さん、今度はイヨノ助さんじゃなくて、バリィさんのマスコット持ってきましたよ♪」
A野さん・・・わかってますね( TдT)ちょうど欲しかったんですっ(泣)!
一度はあなたの頼み(そしてグッズをプレゼントしてくれるという好意)を、裏切った私に・・・なんて優しいんだ(-ω- )
ちょっと感激していたら、A野さんは
「友人から渡されたキャラクターグッズが、まだいっぱい家にあるんで(-ω- )」
と、地元愛なのかグッズを処分したいだけなのか見極めが難しい表情で言った(-∀-)
・・・そんなA野さんのために、7号も一役かっちゃいますよ~っ(・∀・)!!

↑頂いたバリィさんのマスコット(-∀-)正面♪ 腹巻は今治で生産が盛んな『タオル』でできてるそう(・ω・ )

↑バリィさんの頭に乗ってるのは、ご当地『来島海峡大橋』をイメージ したクラウン(・ω・ )

↑食べ歩きが趣味のバリィさんは、いつでも買い食いできるようにか?『特注の船の形の財布』を持っている(・ω・ )
(造船が今治の地場産業だそう。)
これだけバリィさんの魅力を余すことなく紹介したら、バリィさんに見てもらえるでしょうか(-∀-)ワクワクッ
バリィさん、見てますか~(・∀・)!?
(A野さんのタメと言いつつ、バリィさんと絡んでみたいだけの)受付7号でした(-∀-)♪
スポンサーサイト
- 2011/09/29(木) 21:31:16|
- 受付7号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ
twitter
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する