無関係なトラックバック・コメントは削除させて頂いておりますm(_ _)m 掲載写真の無断転用・転載は禁止しておりますのでご了承下さい。
こんにちは。先日、女装した男性と間違われた、受付7号です。←根に持っている
ところでフェニックスの人たちと、思いがけずフェニックス以外の場所で会ったりすると、
照れくさいような 何か不思議な感じがするのは私だけでしょうか。
私は3月から、フェニックス提携治療院のホスピストでも受付としてお仕事させていただいているので、
フェニックスの外で会員さんとお会いする機会が増えました。
このあいだはハチマキ選手が治療に来ていたので、
帰り際に岩間院長を交えてお話していると、
院長 「7号さんは働き者だよね」
と言ってくれました。
それを聞いたハチマキさんは、
ハチマキさん 「いや・・・働いてる‘フリ’ですよ、きっと。」
なんてコト言うんですかハチマキさん(笑)!!
●●してしまえばいいのに・・・私がそう思ったのは言うまでもない。
次の週、今度は梅野選手が治療にやってきて、
やはり帰り際にホスピスト受付の若原さんを交えてお話していたら、
梅野さん 「7号さんは受付としてまだまだだと思いますが、どうか厳しく指導してやって下さい。宜しくお願いします。」
親目線ですか(笑)!?
上から目線とかじゃなく、親目線ですかソレは!?
全く・・・ホスピストスタッフの皆さんは冗談の分かる方達だからいいようなものの・・・
にしても、ひとまわり近く歳の離れた若い青年達から、フェニックスの外でもこんなコトを言われたら
7号はお仕事頑張らないワケにはいかないのですっ(-д- )!!
・・・そして、フェニックスの人たちは、フェニックスの外で会っても
相も変わらずフェニックスの人たちなんだな
と実感した、受付7号でした(-∀-)
スポンサーサイト
- 2011/04/30(土) 19:52:27|
- 受付7号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
次のページ
twitter
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する