お久しぶりです、受付一号です。
2013年ももう二ヶ月を過ぎようとしていますね。
今月は女性の方の入会が多目です。
そんな女子割りキャンペーンは2月末まで。
この為に、少量ですがピンクのグローブも入荷してあります。
PHOENIXは普段、赤・白・黒のグローブのみの
取り扱いですので、ピンクの欲しい方はお早めに!
そういえばバレンタインも今月でしたね。
選手への差入れやファンレター、ありがとうございます。
添えられたカードすら盗み見たりしないのでご安心下さい。
バレンタインって、チョコレートの量が目に見える分
男心をくすぐるイベントだなぁと毎年思います。
次回は写真付きのブログをUP出来る様に頑張ります!
スポンサーサイト
- 2013/02/22(金) 21:48:34|
- 本店受付:受付1号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お久しぶりの本店受付です。
最近本当に寒い雨でつらいですね。
この時期は黄砂や花粉症に悩まされる会員様も多いようで。。。

なので昼間の14時にこんなに練習に来てくださっているのかも。。(笑
まだまだ隠れている方もいらっしゃったほど
今日のお昼はみなさま元気に練習されていました♪
また、カメラの画像をあさっていたらこんなものが。。。


痛そうですね~…こうやって鍛えて、みんな強くなるんですね!
でも、普通の方はあんまり頑張りすぎないほうがいいような気もします。。
そうそう!
少し前に丸●夫妻の結婚披露宴二次会に呼んで頂きました。
フェニ婚3組目! いやぁ本当におめでたい♪
特に●村さんが本当にお姫様みたいにお綺麗でした~(*>ω<*)
末永~~~くお幸せに☆
- 2010/03/26(金) 21:40:37|
- 本店受付:受付1号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本店受付です。昨日のブログがひどかったのでせめて答え合わせします。
眠っているブアカーオさんは

鏡の中にいたのでした(^^)
実は写真をとる直前に動き出されてしまったのでちょっとストレッチっぽいポーズですが
この少し前は完全ベタ寝をされていた、ハートの強い方です(-。-;)
月曜日の初級者クラスは、少しきつめでしたが


男性会員様に負けずと4割くらいの女性会員様が頑張ってらっしゃいました。
NIIZUMAX!!は2/21にJ-NETでダイナマイト祐太選手との試合がありますので
応援宜しくお願いいたします!
火曜日お昼の初級者クラスは


こんな感じでございました。
ストレートパンチやミドルキックは、慣れないととっても難しいです!
少し慣れても、次々に課題が見つかって、凹む間もないくらいに難しいです…
続ければ上手くなるのですが、上手くなる事より続ける方が大変ですよね。
いつも練習に来てくださる会員様に感謝です★
受付はたまに、練習しましょうよ~と誘われるのですが
ミット中に電話かかってきたり、クラス中に見学の方が来たりする上
(はあはあ言いながら電話に出るハメに)
PHOENIXだとどーしても甘えちゃうので練習できないですね(´Д`;
家で大人しく腹筋しときます。。。
ついでに須田町の交差点(靖国通りと中央通の交差点)からのPHOENIX Gymnasium(本店・一号店)への道順

サークルKを安国通り沿いに曲がってください
↓

すでに中央線の高架が見えますので、それを目標に真っ直ぐ
↓

高架をくぐったとなりのビル。一階は剣道具やさんです
↓

ビルの横の細道に滑り込んでください。左手に剣道具やさん
↓

ビルまで到着!右に小さな看板が見えるでしょうか。
↓

銀のドアを押し開くとそこはエレベーターホールです
↓

張り紙のある左のエレベーターに乗り込んで、2のボタンを押すと
↓

本店到着!!!!
最後今更ながらのオマケ

ミスターブレイン(MR.BRAINでしたっけ?)で海老蔵さんと木村拓哉さんが会話していた路地。
撮影日のお昼は、近くの喫茶店issaさんにお客さんが入らなかったそうです…
道が見学人であふれてたらしく…
飴玉を置くシーンの置いてた場所は撮影機材でしょう。
普段はなんてことない万世に続く細道です。
キムタクさんが立っていた階段の踊り場。

うん、それだけですヽ(*´▽`)ノ
あとは3号さんと5号さんに素晴らしいブログをお願いします~★
- 2010/01/26(火) 18:20:49|
- 本店受付:受付1号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは、本店受付です。
(アマ試合で負けたら週一降格予定だった)ワタナベ会員と先週会話しました。
ワ「受付さんは何号ですか」
1「一号です」
ワ「ブログには3号と5号ばっかりで書いてないじゃないですか(`Д´)」
1「二人のほうが文章が上手いので…(ノ∀`*)」
ワ「更新されてないと、昨日もいたじゃねーかよ!って思います。
いっぱい書いて上手くなればいいじゃないですか!(^▽^)bΣ」
1「いっぱい書いていて下手になってきたので後輩に譲ったですよ(=w=)」
ワ「……(・w・)←無言の圧力」
1「……月曜日書きます…たぶん…(>ω<*)」
書くのは嫌じゃないのですが
二人が面白いor読み応えのある記事を書いてるのに
本店の微妙な記事を書いても仕方ないなぁと思ったりしてました。
というか申し訳ないなぁ?ですかね。
とりあえず撮ったのに使っていなかった
眠っているブアカーオさんと(ウォーリー並みに探してください)

いやぁぁっみたいな女の声を出してる会長(音声はお届けできませんが)と

(会長の悲鳴はいつも甲高くて耳がムズムズします)
けっこう頑張ってるハチマキ選手(でも総合の技を全く知らないので受身一辺倒)

です。
PHOENIXはユートピアなほどフリーダムなジムではないですが
練習中に座ったらいけない、とか
練習中に自主休憩しちゃいけない、とか
そういった厳しいジムでもありません。
なので、何故か四股を踏んでいたり
総合やっていたりすることもあります…(∴)
たまにサッカーボールキックの練習をしていたり
ボクシングやったことない方がボクシングのコーチみたいにしてたりします。
もちろん、そんなことをしているほうが少ないですが…
…(また話がまとまらなくなってきた)…
…(これもボケの一種だろうか)…
えっと、ハサミとPHOENIXは使いようですので
上手に使ってやってください(ノ>w<)ノ
クラスで楽しむも良し、フリーで楽しむも良し
クラスでステップアップするも良し、フリーで試合も目指しちゃったりなんかしても良し
クラスで友達作っちゃっても良し、フリーで一匹狼楽しんでも良し!です。
60代だって頑張っちゃってるジム、
おばあちゃんがお孫さんにキックを教えるようになっちゃったジム、
週1コースで8kg痩せちゃった会員様のいるジム、
何年も通ってるのに太っちゃった会員様のいるジム、
PHOENIX、PHOENIXをどうぞ宜しくお願いします!!!!!
(まとまらなかったなぁ…(゚_゚;)ゞ)
- 2010/01/25(月) 21:53:26|
- 本店受付:受付1号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本店受付です。
3号さん・5号さん共になんだか大変な日記になっているなぁと
他人事のように読んでおりました。
まあ、実は一号も忘れちゃいけないものを忘れて
2時間ほどPHOENIXをビン先生に任せて取りに行ったのですが…
その間に届いた宅配便のサインをビン先生が書いてくださったらしく
どんなサインだったのか気になります(笑
本日は落としてしまった携帯電話を東京駅まで取りに行きました。
待ちうけは愛フェレットだったのですが、ハムスターで登録されてました…(´v`)
昨日は化粧用の筆を紛失しました。もう諦めます。
人が死んだり、怪我をしたりする不幸ではないので
逆にちょい不幸だと安心します。チョイ不幸は平和だからこそのものですからね~。
でも、毎日ちょい不幸だと、それはちょっとイヤですが(笑
PHOENIXも人が少ない日は「のびのび練習できていいですね!」なんですが
それが続くと「寂しいですね…」になりますし
人がたくさんいると「サボれていいですv」とか「楽しいです!」なんですが
それが続くと「混んでますね…」になります。
でもまあ、不幸とミスは違うので、ミスは減らさなきゃと、最近失敗続きなので思います。
ところで、本店のドライヤーを2つともをペットボトルのゴミ箱に捨てた人は誰ですか?(`A´)=3
これはチョイ不幸にカウントしませんからね! 素直に白状してください! いまなら
- 2009/11/04(水) 22:05:24|
- 本店受付:受付1号
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0